当院に来る前に悩んでたことは何ですか?

パニック障害で仕事ができなくなったことです。

何がきっかけで、はりきゅうに行こうと思ったんですか?

薬を飲みたくなくて、あれこれ調べた時にハリが良い事を知りました。

何が良いなと思って当院に来てくれたんですか?

ホームページを見て、先生が女性でパニック経験者というのと、体験談も全部見て良さそうだなと思いました。

初めて来るときに不安だったことはありますか?

本当に治るのかな。先生との相性。

ハリとお灸に対しては不安はありましたか?

前にも違うところで経験していたのでなかったです。

ハリとお灸を実際にやってみてどうでしたか?

最初は効果がよくわからななったけど、回数を重ねるうちに小さい事から一個ずつ解決していった感じです。

一気に治る感じじゃないけど、ちょっとずつ良くなってると感じました。毎回のカウンセリングで症状を話すことで、良くなってることに気づくこともありました。

好きな治療はありますか?

首のハリが好きです。首肩が凝ってるから効いてる感じがします。ドスンというハリの響きがある!

苦手な治療はありますか?

特にないですが、たまにドスンのすごいのがあって(笑)
それが少し苦手です。

効果は感じてますか?

感じています。最初に感じてた症状がだいぶ減ってる。薬との併用もあると思いますが、胃腸や生理前後の不調が特にハリの効果を感じています。

初診のカウンセリングの時に話していた治療のゴールも、今はぜんぶ出来ています。新しい仕事も始めましたし、1人で電車に乗ったり、外食も楽しめるようになっています。

好転反応はどうでした?

その時々によって場所は違うけど、筋肉痛みたいなのとか、すごく眠たくなったりとかしています。
好転反応に対して特に不安や恐さはないです。

精神的な効果は感じますか?

ハリのおかげか、先生としゃべっていて結構いろんな悩みを聞いてくれるので気持ちが軽くなったりします。

支離滅裂で話していても何を話しても「うん、うん。」と否定せずに聞いてくれるので、何をしゃべっても良いと思えます。治療以外の話もできるから楽しいです。

セルフお灸はやってますか?

やっています。だいたい足と背中のツボにお灸をすることが多いです。

しばらく火を使うお灸でやってたんですが、仕事が始まってから、火を使わない貼るだけでいいお灸を使うことが多いです。

足のショウカイというツボがいつも熱さを感じないです。火を使うお灸でやっても、火を使わないお灸でやっても、どっちも感じないですね。火を使うお灸で最高7個続けてやっても、熱さはまったくないか、ややピリピリかゆいくらいです。

桃さんはずっと、ショウカイという内くるぶしの下のツボが暑さを感じない=効くツボですよね!

ここはホルモンを整えたり、不安感にも良いツボです。今だけじゃなく、もしかしたら桃さんをずっと健康にしてくれるツボかもしれません。どんな不調の時でもここにお灸をして欲しいです!

セルフお灸の効果は感じますか?

やったからすぐに胃の調子が良くなった。とかはないんですけど、貼って出かけたら気分的に貼ったから大丈夫!という心のお守りになっています。

心のお守りだけだとこんなに続けられない気がするんですが、やり続けてるのはどうしてですか?

火を使うお灸に関しては、煙の匂いが結構好きなのでリラックス効果を感じるのと、やってるからこそ今の状態を保てているのかなと考えているんです。辞めたら悪くなるんじゃないかなと思って!

お灸がリラックスタイムになってて良かった!

お灸は辞める時があっても大丈夫ですからね!またお灸をやって調子が良いようならやればいいんです!不安が少しでもあるようなら安心して下さい☆

あなたにとってセルフお灸の良さって何ですか?

自分のタイミングで、時間の合間やフッとしたときにできる手軽さです。

「行ってる治療院はどんなお店?」って聞かれたらなんて答えます?

実際に友達に「親身に話を聞いてくれて、とにかく先生が良いよ!」と言いました!

わ!これは嬉しい☆ありがとうございます!

「どんな治療やってもらってるの?」って聞かれたらなんて答えますか?

カウンセリングしてそれに合わせた治療。私は自律神経を整える治療を中心にやってもらってるけど、きっとその人それぞれの症状によって対応してくれると思うよ!

はじめて来たとき、お店の雰囲気はどんな感じでしたか?

アットホームで落ち着く、緊張することもない感じ。
ホームページを見ていたので、だいたいの雰囲気はつかんでいたので大丈夫でした!

料金に対してはどう感じていますか?

高いとは思わなかったです。どこのはりきゅうを見ても7、8000〜でした。普通かなと。

桃さんが不調になった原因はなんだと思いますか?

仕事、人間関係のストレス。

その上で健康に大事だと思うことは何ですか?

規則正しい生活と自分に合った働き方。環境を変えること!

桃さんはしっかり休養をとって心身のケアをして、働き方を見直しました。働く時間、働く体制、通勤の距離など自分に合った働き方を見つけてから、体調がぜんぜん違いますよね!

職場や人間関係を変えるって勇気が必要だったと思います。自分を大事にする選択が大切なことを私は桃さんから学びました!

体調を管理してやっていきたいことは何ですか?

旅行に行きまくりたい!

最後に!体調不良で悩んでて、はりきゅう治療を迷ってる方に一言お願いします!

迷ったなら一回やってみて下さい。やってみてから考えたらいいです!

●●ブログカテゴリ一覧です↓●●