札幌の女性専門♡
「心のストレスと
自律神経改善のはりきゅう師」
うちだじゅんこです♪
ブログ778日目♡
また雪が降ったー!
道産子だけど、
冬は寒くて苦手だよ~(笑)⬇︎
⬆︎もうダウン着た!
ということで、
冬用のカーテンに衣替え!⬇︎
雪国では部屋の熱を
逃さないために、
カーテン選びが重要なんです(=゚ω゚)ノ
下まで長くて
厚手のものじゃないと、
窓から冷気が入ってくる。
本当は遮光カーテンだと
一年中雪国でも
使えると思うんですけど。
どうしても治療室の
イメージに合うものがなくて、
苦手なミシンで
せっせとどうにか作りました!
(頑張ったー!)
夏用のカーテンは、
グリーンのリネンとダブルガーゼで
大草原の爽やかな感じに!⬇︎
冬はウールにレースをつけて、
冬にコートを着て出かける
貴婦人ぽく!⬇︎
私って意外と
ロマンチストでしょっ(笑)
こんな妄想で楽しみながら、
冬用カーテンに衣替え!
(洋服の衣替えもしたよー!)
季節の変化に合わせて
衣替え!
これが次の季節を楽しむ
大事な準備!
これは、カラダも同じ(≧∀≦)
カラダの変化に合わせて
ケアをする!
これが更年期を
あなたらしく過ごす
大事な準備ね!
私は、今37才なんですけどね(・ω・)ノ
最近、ホルモンバランスが
変化してきてるなー。
って感じてます!
30代前半よりも
疲れやすくなった(。-∀-)
ちょっとずつカラダは、
更年期に向かってるなと。
リアルな現実だわ!
まーでもね(=゚ω゚)ノ
北海道に冬が来るように
更年期も、
女性に必ずやってくる!
更年期の症状が
ほとんどない人もいますけど、
大なり小なり不調は
出やすくなります。
そんな中で
自分のカラダはどこが弱くて、
ムリすると
どんな症状が出るのか?
どうしたら自分のカラダと
うまく付き合えるのか?
これを強制的に考えさせられる
大事なときなんだなって、
更年期のお客さまを通して
学んでます。
でもやっぱり更年期の症状は、
ひどくない方がいいですよね!
そこで!
これから更年期に入る
30代後半~40代前半のあなた!
(私もそうですけど!)
更年期にそなえて、
更年期とうまく
付き合っていけるような
元気なからだを
今から準備しましょっ(≧∀≦)
具体的には、
生理痛、冷え、コリ、疲れとか。
なんとくそのままにして
ほっときそうな症状を改善して、
健康の土台を作るの!
こうすることで
何もケアしないよりも、
更年期の自分のカラダと
うまく付き合えるようになる(=゚ω゚)ノ
特に親の更年期の症状がひどくて、
それをみて、
「自分も同じように
なるんじゃないか?」
こういう不安がある人こそ
一緒に治療をしたい!
そして今の体の状態を良くして、
更年期に元気に
向かってほしいです!
さ!
一緒に更年期を楽しみましょう!
では、また明日☆
◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎
『女性専門』クリアはりきゅう院HP
ご予約、
お問い合わせもお気軽に!⬇︎
harikyu-clear.com
料金⬇︎
https://harikyu-clear.com/メニュー-2/
札幌市北区北31条西11丁目1-1-101北斗シティA
札幌 南北線地下鉄北34条駅 徒歩13分
麻生駅は徒歩17分
ちょっと遠いけど、良いウォーキングの距離!
女性専門だから、安心!
080-8855-0429(予約は、HPからも出来ます!)